MENU

メニュー

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
SEARCH

Halogen official Blog

  • プロフィール
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ブログ

他人の失敗は、自分を鍛える最良教材!成功例ではなく失敗例に目を向けろ!

2018年12月24日

こんにちは、ハロゲンです。   今回は、失敗談を知ることが大切ということを 話していきたいと思います。   まずこの失敗談を知ることが大切であることがわかる ある研究があります。   その研…

心理学

人を行動させたいなら恐怖だけでは、ダメ!解決策も提示しろ!

2018年12月23日

  こんにちは、ハロゲンです。   今回は、人を動かせたいときの 恐怖の使い方について話していきたいと思います。   この恐怖なんですけど 良く使われているのは、 海外の煙草のパッケージとか…

ブログ

判断を自分でする自己コントロールをしないと心臓病のリスクが2倍!

2018年12月22日

こんにちは、ハロゲンです。   日々の生活の中で多くの選択がありますが この選択を自分で決めてやらないと 実は、病気になりやすくなったり 無気力になったります。   これは、動物園がいい例で 動物園で…

ブログ

【失敗しないための本選び】買うべき本を判断する3つのポイント!

2018年12月5日

こんにちは、ハロゲンです。   僕は、よくブックオフとかで本を買うんですが 役に立たない本を買ってしまうことが かなり多くありました。   たとえば、 読んでみたら期待していたいものと全然違かったり …

ブログ

本当に必要なアプリって何なの?携帯なしで一週間過ごしてみた結果

2018年11月25日

こんにちは、ハロゲンです。   最近、ふと携帯のアプリで本当に 必要なものって何だろう?と思ったので それを知るために実際に あることをしてみました。   それは、一週間Wi-Fi、4Gなどの無線通信…

ビジネス

大学生がAmazon Prime Student の戦略を語ってみた!

2018年10月31日

こんにちは、ハロゲンです。   最近、大学の入り口付近で アマゾンの2000円のクーポン配ってました。   僕は、よくAmazonで本を買うので もちろんそのクーポンを もらいました。   …

ブログ

実験の実例あり!フットインザドアテクニックが5倍の承諾率のわけ

2018年10月29日

こんにちは、ハロゲンです。   今回も前回と同様に頼みごとの成功率を格段に上げる方法を 話していきたいと思います。   前回の記事では、環境や視覚的なものを説明したんですけど 今回は頼みごとをする時の…

ブログ

睡眠時間8時間がベストって本当?ベストな睡眠時間を知る方法

2018年10月27日

こんにちは、ハロゲンです。   僕は、普段から日常生活をより良いものにするために 睡眠、食生活に気お使っています。   まあそのおかげで以前と比べると 日中のパフォーマンスは上がったし 作業効率やスト…

ビジネス

サルでも損をするのを嫌がる!損失回避を使えば人を動かせる理由とは?

2018年10月26日

こんにちは、ハロゲンです。   今回は、人間の性質について 話していきたいと思います。   バーゲンとか行くと 今だけお買い得とか 〇%割引とかありますよね。   このような、お得なことを見…

ブログ

お金って何?あなたはこの問いに答えられる?映画「億男」をみた感想

2018年10月25日

こんにちは、ハロゲンです。   最近、「億男」という映画を見たんですけど それが面白かったので どのような内容だったのか そして感想を話していこうと思います。   まずどんな感じの内容かというと 主人…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

著者のプロフィール

名前:ハロゲン

本を読む中で知った面白いことや

日常生活でも使えることを

情報発信中!

主に、心理学、行動経済学が好きで

特に、人の思い込みによる

不合理な判断が好きです。

 

おすすめの記事です

→87.5%の人は、合理的に考えられない!怖い代表性ヒューリスティックの罠!

もしよかったら見ていってくださいね。

最近の投稿

  • 【驚愕】損をしない生き方!得な選択肢があっても、変えない真実!

    2019年4月3日
  • 人に期待したほうが良い!?不思議なピグマリオン効果の話

    2019年3月30日
  • 【危険】お金の心配をすると、徹夜後の80%の認知力になり不幸になる真実!

    2019年3月25日
  • なぜ、松竹梅の3つの選択肢を用意しているのか?心理学的な理由

    2019年3月12日
  • 人は、自分を過大評価し、リスクには、過小評価する!挑戦して失敗する理由とは?

    2019年2月18日

ブログランキングに参加しております。

もしよかったら、お願いします!


人気ブログランキング

人気の投稿とページ

  • 【驚愕】損をしない生き方!得な選択肢があっても、変えない真実!
    【驚愕】損をしない生き方!得な選択肢があっても、変えない真実!

©Copyright2025 Halogen official Blog.All Rights Reserved.